U-NEXT

【U-NEXTの解約タイミング】いつがベスト?損しない日割り計算の全て

この記事にはプロモーションを含みます

「U-NEXTの無料トライアル、いつまでに解約すればお金がかからないの?」
「月額会員だけど、月末と月初、どっちで解約するのがお得なの?」
「解約したのに請求が来たって本当…?」

動画配信サービス(VOD)の中でもトップクラスの作品数を誇るU-NEXT。しかし、月額料金が比較的高いため、「解約」を考えたときに「1円も損したくない!」と思うのは当然のことですよね。

この記事では、そんなあなたのために、U-NEXTの“最もお得な解約タイミング”を、無料トライアル中の方と月額会員の方、それぞれのケースに分けて徹底的に解説します!

日割り計算の有無や、ポイントの扱いといった、解約前に知らないと後悔する注意点も全て網羅しているので、ぜひ最後までご覧ください。

【結論】U-NEXTのベストな解約タイミングはこれ!
  • 無料トライアル中のあなた
    登録日から31日後の「最終日」ギリギリがベスト!
  • 月額会員のあなた
    利用したい月の「月末」がベスト!

なぜこのタイミングがベストなのか、その理由と具体的な手順を、これから分かりやすく解説していきますね。

【無料トライアル中の方】ベストな解約タイミングは“最終日”!

まず、現在31日間の無料トライアル期間中の方。あなたが解約すべきベストタイミングは、ただ一つです。

結論:無料期間の最終日ギリギリまで楽しむのが一番お得!

U-NEXTの無料トライアルは、登録日を1日目として、31日間です。例えば、8月10日に登録した場合、無料期間の最終日は9月9日になります。

この期間内に解約すれば、料金は一切発生しません。そして、いつ解約しても、無料期間の最終日までサービスを使い続けることができます。

つまり、焦って早く解約しても、ギリギリまで待って解約しても、サービスが使える期間は変わらないのです。ならば、ギリギリまで楽しんだ方がお得ですよね。

【最重要】自分の無料期間終了日を必ず確認しよう!

「最終日がいつか分からない…」という方は、以下の手順で必ず確認してください。1日でも過ぎてしまうと、自動的に月額料金が発生してしまいます。

  1. U-NEXT公式サイトにログイン
  2. メニューから「アカウント・契約」を選択
  3. 「ご利用中のサービス」の項目に記載されている「次回更新日」の前日が、あなたの無料期間最終日です。
さいさい
さいさい
例えば「次回更新日:9月10日」と書かれていたら、9月9日の23:59までに解約すればOKということです!忘れないように、カレンダーに登録しておくのがおすすめですよ。

【月額会員の方】ベストな解約タイミングは“月末”!

次に、すでに月額料金を支払っている会員の方。あなたが解約すべきベストタイミングは、無料トライアル中の方とは少し事情が異なります。

結論:日割り計算がないため、月末の解約が最も損しない!

U-NEXTの月額料金には、日割り計算がありません。

これはつまり、月初の1日に解約しても、月末の31日に解約しても、請求される月額料金は同じ2,189円(税込)だということです。

であれば、月末ギリギリまでサービスを使い倒してから解約するのが、最もお得で損しないタイミングと言えます。

【要注意】月初に解約するのが一番もったいない!

最もやってはいけないのが、「月が変わった直後(1日など)に解約してしまうこと」です。たった1日しか利用していないのに、1ヶ月分の料金がまるまる発生してしまいます。解約を決めたら、その月の末まで待つのが賢い選択です。

【知らないと損する】U-NEXT解約前に知っておくべき3つの注意点

解約ボタンを押す前に、以下の3つの点だけは必ず確認してください。これを知らないと、「こんなはずじゃなかった…」と後悔してしまうかもしれません。

① ポイントは全て失効する

無料トライアルでもらった600ポイントや、毎月付与される1,200ポイント。解約手続きを完了した瞬間に、残っているポイントは全て失効し、使えなくなってしまいます。

もしポイントが残っているなら、解約前に漫画の購入や映画のレンタルチケットに交換しておくのがおすすめです。せっかくのポイント、使い切らないと損ですよ!

② 購入した作品は見続けられる

「ポイントで買った漫画や、レンタルした映画はどうなるの?」と心配な方、ご安心ください。ポイントや課金で購入したコンテンツ(漫画、書籍、映画など)は、解約後も同じアカウントでログインすれば、引き続き視聴・閲覧が可能です。

アカウントを削除しない限り、あなたのライブラリから消えることはありません。

③ アプリの削除だけでは解約にならない

これは非常によくある失敗例です。スマホからU-NEXTのアプリをアンインストール(削除)しただけでは、解約したことにはなりません。

契約は継続されたままなので、翌月も月額料金が請求されてしまいます。必ず公式サイトにログインし、正規の手順で解約手続きを行いましょう。

えー!アプリを消すだけじゃダメなんだ!危ないところだった…教えてくれてありがとう!
ちなつ
ちなつ

U-NEXTを解約したあなたへ。次におすすめの動画配信サービスは?

「U-NEXTはちょっと高かったな…」「もっと自分に合うサービスはないかな?」

U-NEXTを解約した、あるいは解約を検討しているあなたに、次におすすめしたいのがDMM TVです。

月額550円でアニメが見放題!
コスパ最強のDMM TVを試してみませんか?

DMM TVなら、月額550円という圧倒的な安さで、19万本以上のアニメやエンタメ作品が見放題。U-NEXTの半額以下で、アニメ好きなら大満足できるラインナップです。

DMM TVの口コミ・評判を詳しく見てみる

まとめ:U-NEXTの解約タイミングをマスターして、1円も損しない!

今回は、U-NEXTの最もお得な解約タイミングについて、詳しく解説しました。

これだけは覚えておこう!
  • 無料トライアル中は、最終日に解約する。
  • 月額会員は、月末に解約する。
  • 解約前に、残っているポイントは必ず使い切る!

この3つのポイントさえ押さえておけば、あなたが損をすることは絶対にありません。U-NEXTを最後まで賢くお得に楽しんでくださいね。

-U-NEXT