プリキュア

歴代プリキュアの名前と人気順|全シリーズ無料視聴できるサブスクも紹介!

歴代プリキュアが写った画像

この記事にはプロモーションを含みます

「プリキュアが見たい!」

お子さんのその一言に、「シリーズが多すぎて、どれから見せればいいの?」「全シリーズや映画が見られる動画サービス(サブスク)ってどこ?」とお困りの親御さんも多いのではないでしょうか。

この記事では、そんなお父さん、お母さんのために、歴代全プリキュアシリーズをお得に、そして親子で一緒に楽しめるサブスクを徹底比較!見るべき順番や人気シリーズまで、あなたの疑問を全て解決します!

【結論】プリキュア配信は、この3択で間違いなし!
  • 安さで選ぶなら【DMM TV】
    月額550円!親子で楽しむコスパ最強プラン!
  • 作品数で選ぶなら【U-NEXT】
    映画も完全網羅!プリキュアの世界を味わい尽くす!
  • アニメ特化なら【dアニメストア】
    U-NEXT並の品揃えで月額550円!アニメ好き親子に!

「うちの子にはどれが合うかな?」と迷ったら、まずは**無料トライアル**があるサービスから試してみるのが一番です。この記事を読めば、あなたの家庭にピッタリのサービスが必ず見つかりますよ。

まずはお試し!DMM TVでプリキュアを無料視聴する

さいさい
さいさい
この記事を最後まで読めば、どのプリキュアから見せるべきか、そしてどのサービスを選ぶのが一番お得か、完璧にわかりますよ!

【歴代】プリキュア全シリーズ名一覧|放送年・特徴・人気順も

まずは、2004年の第1作目となる「ふたりはプリキュア」から、2025年の最新作まで、歴代のプリキュアTVシリーズ全22作品(2025年現在)を放送順に一覧表にまとめました。各シリーズの名前や特徴と、当サイト独自の人気順も一緒にチェックしてみてください!

※スマホの方は、表を横にスクロールできます。

放送年 作品タイトル シリーズの簡単な特徴 人気ランク おすすめ
サブスク
2004年 ふたりはプリキュア 全ての伝説はここから始まった!肉弾戦が魅力の初代。 2位 DMM TV, U-NEXT
2005年 ふたりはプリキュア Max Heart シャイニールミナスが加入し3人体制に! 8位 DMM TV, U-NEXT
2006年 ふたりはプリキュア Splash Star 精霊の力を借りて戦う、自然がテーマのシリーズ。 15位 DMM TV, U-NEXT
2007年 Yes!プリキュア5 5人チーム制が初導入!個性豊かなキャラクターが魅力。 5位 DMM TV, U-NEXT
2008年 Yes!プリキュア5GoGo! ミルキィローズが加わり6人に!より華やかな戦いに。 10位 DMM TV, U-NEXT
2009年 フレッシュプリキュア! ダンスがテーマ。敵幹部がプリキュアになる衝撃展開も。 4位 DMM TV, U-NEXT
2010年 ハートキャッチプリキュア! ファッションがテーマ。シリーズ最高傑作との呼び声も高い。 1位 DMM TV, U-NEXT
2011年 スイートプリキュア♪ 音楽がテーマ。友情と絆の物語が感動を呼ぶ。 9位 DMM TV, U-NEXT
2012年 スマイルプリキュア! おとぎ話がテーマ。明るく元気な作風で子供人気が高い。 6位 DMM TV, U-NEXT
2013年 ドキドキ!プリキュア トランプがモチーフ。大人もハマるシリアスな展開が魅力。 3位 DMM TV, U-NEXT
2014年 ハピネスチャージプリキュア! フォームチェンジが多彩。世界中のプリキュアが登場。 18位 DMM TV, U-NEXT
2015年 Go!プリンセスプリキュア プリンセスがテーマ。「絶望」に立ち向かう姿が感動的。 7位 DMM TV, U-NEXT
2016年 魔法つかいプリキュア! 魔法がテーマ。二人の主人公の絆が丁寧に描かれる。 12位 DMM TV, U-NEXT
2017年 キラキラ☆プリキュアアラモード スイーツとアニマルがテーマ。肉弾戦を封印した意欲作。 16位 DMM TV, U-NEXT
2018年 HUGっと!プリキュア 「お仕事」と「子育て」がテーマ。歴代プリキュアも登場。 11位 DMM TV, U-NEXT
2019年 スター☆トゥインクルプリキュア 宇宙と星座がテーマ。多様性を認めるメッセージが込められる。 17位 DMM TV, U-NEXT
2020年 ヒーリングっど♥プリキュア 「癒やし」と「地球のお医者さん」がテーマ。 20位 DMM TV, U-NEXT
2021年 トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクとコスメがテーマ。明るくトロピカった作風が人気。 13位 DMM TV, U-NEXT
2022年 デリシャスパーティ♡プリキュア 「ごはん」がテーマ。「ごはんは笑顔」を合言葉に戦う。 19位 DMM TV, U-NEXT
2023年 ひろがるスカイ!プリキュア 「ヒーロー」がテーマ。シリーズ初の青キュア主人公。 14位 DMM TV, U-NEXT
2024年 わんだふるぷりきゅあ! 動物と絆がテーマ。シリーズ初の犬のプリキュアが登場! 21位 DMM TV, U-NEXT
2025年 キミとアイドルプリキュア! アイドルがテーマ。歌って踊る決め技が特徴的。 - DMM TV, U-NEXT

【あなたはどれ?】家庭のタイプ別!プリキュア配信のおすすめサービス

「結局、我が家にはどれが合ってるの?」そんな疑問に、3つの家庭タイプ別に最適なサービスをご提案します。

タイプA:コスパ最優先!「子供も大人も、安く色々楽しみたい」ご家庭

「子供にはプリキュアを見せてあげたいけど、家計も大事。できれば私も新作アニメとか見たいな…」
その願い、DMM TVが叶えます!

DMM TVは、月額550円という圧倒的な安さが最大の武器。映画に一回連れて行く料金の約1/4で、1ヶ月間プリキュアが見放題になります。これなら、気軽に始めてあげられますよね。

「でも、安かろう悪かろうじゃ…」と心配な方もご安心を。プリキュアのTVシリーズはほぼ全て網羅。さらに、パパやママが楽しめる新作アニメやドラマ、人気のバラエティ番組まで見放題!お子さんがプリキュアに夢中な間に、親御さんは自分の好きな時間を過ごせます。まさに、家族みんながハッピーになれる、最も賢い選択肢です。

子供の笑顔も、自分の時間も、お財布の平和も、全部諦めたくない!そんなあなたにこそ、DMM TVの無料トライアルを試してほしいです。

DMM TVの14日間無料体験を試してみる

タイプB:作品数最優先!「映画も全部!家族みんなで使い倒したい」ご家庭

「どうせなら映画も全部見せてあげたい!パパは映画、ママはドラマも見たいし、アカウントは分けたいな…」
その願い、U-NEXTなら全て叶います!

U-NEXTは、TVシリーズも映画も、配信数は文句なしの業界No.1。「見られないプリキュアはほぼ無い」と言えるほどの完璧なラインナップです。「この映画が見たい!」とお子さんに言われても、U-NEXTなら安心です。

「でも月額2,189円は高い…」と感じますよね。しかし、U-NEXTには大きな秘密が。実は毎月1,200円分のポイントが貰えるので、実質月額989円。さらに、1契約で家族4人までアカウントを共有できるので、1人あたりで計算すると約250円!パパは最新映画、ママは韓流ドラマ、お子さんはプリキュア…と、家族全員が楽しめてこの価格なら、むしろお得だと思いませんか?

「追加料金で損したくない」「家族みんなでアカウントを分けたい」そんなあなたには、U-NEXTを選べば後悔はありません。

U-NEXTの31日間無料体験を試す

タイプC:アニメ特化!「親子でとことんアニメ漬けになりたい」ご家庭

「私も子供もアニメが大好き!ドラマや映画は別にいいから、とにかく安くたくさんのアニメが見たい!」
それならdアニメストアが最適です!

dアニメストアは、その名の通りアニメに特化したサービス。月額550円で、U-NEXTに匹敵するプリキュアシリーズが見放題です。プリキュア以外にも5,700作品以上のアニメが揃っているので、お子さんがプリキュアを卒業しても、次の好きなアニメが必ず見つかります。親子でアニメの話で盛り上がりたいご家庭には、最高のサービスです。

dアニメストアの31日間無料体験を試す

【体験談】3児の父である私が、実際にVODを使ってみた感想

机上の空論だけでは分かりにくいですよね。実際に3人の子供を持つ私(さいさい)が、子供と一緒にVODを使ってみて感じたリアルな感想をお伝えします。

さいさい

運営者:さいさい

我が家で最初に契約したのは、やはり安さが魅力のDMM TVでした。月額550円で、娘はプリキュア、息子はドラゴンボール、そして私は新作アニメ…と、正直これだけで十分すぎるほど満足できました。特に、**「映画1本分以下の値段で、家族全員が1ヶ月楽しめる」**という安心感は、子育て世代にとって何よりの魅力だと断言できます。

「プリキュアの映画も全部見たい!」という娘の声に応えて、今はU-NEXTも併用していますが、**「まず最初の一個」として選ぶなら、やはりDMM TVのコスパは最強**です。無料トライアルで、ぜひこの手軽さと満足感を体験してみてください。

X(旧Twitter)での口コミ・評判は?

「プリキュアをVODで見てる人って、どう思ってるんだろう?」そんな疑問にお答えすべく、SNSでのリアルな声を調査しました。

「娘とプリキュア見てるけど、DMM TV安いし普通に全話あるから十分すぎる」
「U-NEXT、プリキュアの映画ありすぎ。無料期間中に全部見るの無理ゲーで嬉しい悲鳴」
「dアニメのOPスキップ機能が神。プリキュアをサクサク見返せる」

やはり、どのサービスにもそれぞれの良さがあり、多くのご家庭で楽しまれているようですね。

なるほどー!体験談や口コミがあると、すごく参考になるね!これなら安心して選べる!
ちなつ
ちなつ

【全作品】歴代プリキュアのあらすじと見どころをサクッと紹介!

ここでは、歴代全22シリーズのあらすじと見どころを簡単にご紹介します。お子さんと一緒に「次はどれを見る?」と選ぶのも楽しいですよ!

ふたりはプリキュア (2004年)

ベローネ学院女子中等部に通う美墨なぎさと雪城ほのかが、伝説の戦士プリキュアに変身!初代ならではの肉弾戦アクションが魅力です。

「ふたりはプリキュア」の詳しい解説はこちら

ふたりはプリキュア Max Heart (2005年)

なぎさとほのかに加え、不思議な少女シャイニールミナスが仲間入り。パワーアップした3人の戦いが描かれます。

「ふたりはプリキュア Max Heart」の詳しい解説はこちら

ふたりはプリキュア Splash Star (2006年)

日向咲と舞が、精霊の力を借りてプリキュアに変身。自然をテーマにした、原点回帰ともいえるシリーズです。

「ふたりはプリキュア Splash Star」の詳しい解説はこちら

Yes!プリキュア5 (2007年)

夢原のぞみを中心に、シリーズ初の5人チームが結成!個性豊かなキャラクターたちの友情物語が魅力です。

「Yes!プリキュア5」の詳しい解説はこちら

Yes!プリキュア5GoGo! (2008年)

謎の少女ミルキィローズが加わり6人体制に。パルミエ王国を救うため、より華やかな戦いを繰り広げます。

「Yes!プリキュア5GoGo!」の詳しい解説はこちら

フレッシュプリキュア! (2009年)

ダンスユニット結成を夢見る桃園ラブたちが、幸せの象徴であるクローバーのプリキュアに変身!敵幹部がプリキュアになる衝撃展開は必見です。

「フレッシュプリキュア!」の詳しい解説はこちら

ハートキャッチプリキュア! (2010年)

花や植物が大好きな内気な少女・花咲つぼみが、史上最弱のプリキュアとして戦い、成長していく物語。シリーズ最高傑作との呼び声も高い作品です。

「ハートキャッチプリキュア!」の詳しい解説はこちら

スイートプリキュア♪ (2011年)

音楽の国メイジャーランドを救うため、北条響と南野奏がプリキュアに変身。友情と絆の物語が感動を呼びます。

「スイートプリキュア♪」の詳しい解説はこちら

スマイルプリキュア! (2012年)

おとぎ話の世界「メルヘンランド」を救うため、星空みゆきたち5人がプリキュアに。明るく元気な作風で子供からの人気が高いシリーズです。

「スマイルプリキュア!」の詳しい解説はこちら

ドキドキ!プリキュア (2013年)

生徒会長で完璧超人の相田マナたちが、トランプ王国を救うために戦います。大人もハマるシリアスな展開と深いテーマ性が魅力です。

「ドキドキ!プリキュア」の詳しい解説はこちら

ハピネスチャージプリキュア! (2014年)

「ハピネス注入!」を合言葉に、愛乃めぐみたちがフォームチェンジを駆使して戦います。世界中のプリキュアが登場するスケールの大きな物語です。

「ハピネスチャージプリキュア!」の詳しい解説はこちら

Go!プリンセスプリキュア (2015年)

「夢」をテーマに、プリンセスを目指す春野はるかたちが絶望に立ち向かいます。美しいバトルシーンと感動的なストーリーで評価が高いシリーズです。

「Go!プリンセスプリキュア」の詳しい解説はこちら

魔法つかいプリキュア! (2016年)

ナシマホウ界(人間界)の朝日奈みらいと、魔法界の十六夜リコ。二人の主人公の絆が丁寧に描かれる物語です。

「魔法つかいプリキュア!」の詳しい解説はこちら

キラキラ☆プリキュアアラモード (2017年)

スイーツとアニマルがテーマ。伝説のパティシエであるプリキュアたちが、想いのこもったスイーツを守るために戦います。肉弾戦を封印した意欲作。

「キラキラ☆プリキュアアラモード!」の詳しい解説はこちら

HUGっと!プリキュア (2018年)

「お仕事」と「子育て」がテーマの、15周年記念作品。未来を奪おうとするクライアス社に、野乃はなたちが立ち向かいます。歴代プリキュアも客演。

「HUGっと!プリキュア」の詳しい解説はこちら

スター☆トゥインクルプリキュア (2019年)

宇宙と星座がテーマ。宇宙人のララや宇宙怪盗のユニなど、多様性豊かなキャラクターたちが魅力です。

「スター☆トゥインクルプリキュア」の詳しい解説はこちら

ヒーリングっど♥プリキュア (2020年)

地球を癒やす「ヒーリングアニマル」とパートナーになり、地球を蝕むビョーゲンズに立ち向かう物語。「生きる」というテーマが描かれます。

「ヒーリングっど♥プリキュア」の詳しい解説はこちら

トロピカル〜ジュ!プリキュア (2021年)

「今、一番大事なことをやろう!」を合言葉に、メイクでトロピカっちゃう!明るく元気な作風で、見ているだけで元気になれるシリーズです。

「トロピカル〜ジュ!プリキュア」の詳しい解説はこちら

デリシャスパーティ♡プリキュア (2022年)

「ごはんは笑顔」を合言葉に、和実ゆいたちがお料理の世界・クッキングダムを救うために戦います。

「デリシャスパーティ♡プリキュア」の詳しい解説はこちら

ひろがるスカイ!プリキュア (2023年)

「ヒーロー」がテーマの、20周年記念作品。スカイランドからやってきたソラ・ハレワタールが、シリーズ初の青キュア主人公として活躍します。

「ひろがるスカイ!プリキュア」の詳しい解説はこちら

わんだふるぷりきゅあ! (2024年)

動物と人間の絆がテーマ。犬の「こむぎ」がキュアワンダフルに変身するという、シリーズ初の斬新な設定が話題です。

「わんだふるぷりきゅあ!」の詳しい解説はこちら

キミとアイドルプリキュア! (2025年)

アイドルがテーマ。「ファンとアイドル」の関係性を表していて「キミ」は視聴者という新しい設定にも注目です。

「キミとアイドルプリキュア!」の詳しい解説はこちら

まとめ:お子様の「見たい!」に応える第一歩を!

この記事では、プリキュアシリーズが視聴できる動画配信サービスを、親御さんの視点から徹底比較しました。

【結論】迷ったら、まずDMM TVの無料体験から!

改めて結論です。「子供の喜ぶ顔も見たいけど、家計も大事。自分も少し楽しみたい…」そんなワガママを全て叶えてくれる、最もバランスの取れたサービスがDMM TVです。

  • 映画1回分以下の料金で、1ヶ月間プリキュアも大人向け作品も見放題!
  • 14日間の無料トライアルで、お子さんが本当に楽しむか、サービスがご家庭に合うかをじっくり試せる!
  • もし合わなくても、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。

まずは無料トライアルで、お子さんと一緒にプリキュアの世界を覗いてみませんか?そこにはきっと、最高の笑顔が待っていますよ。


14日間、親子で無料体験を始めてみる

※お子様と一緒に、楽しい動画配信サービスライフを!

-プリキュア